
BiSaNa化粧品プロデュース
BiSaNa化粧品は日本語で美しく咲く花「美咲花」と書きます。
「美しく咲く花」にとって源となる大切な種。この種は誰もが一人一人の心に持っています。
美咲花化粧品を使用して心の花がキラキラ輝くようにと願う気持ちから、身体のエネルギーを調整する虹色のエネルギー7つの光を持つ真珠やプラチナを贅沢に配合し、肌の輝きを保つツヤ・ハリ成分を化粧品の源になる水に特にこだわりました。
日本では、ショップチャンネル放送でリンパケアDVDが10時間程で2万枚完売した際に、
マッサージの実践で推薦商品として販売されたリンパマッサージジェルです。
この放送がきっかけで沢山の方々の喜びの声が届き、さらに開発が進み今日まで至ります。
私自身、10年間BiSaNa化粧品を使用し続け、今では手放せないアイテムの1つとなっています。
大澤 美樹(日本ボディスタイリスト協会会長)
私は、スタイリングの学校を卒業後、スタイリストを経て、外からと内からのコーディネイトに興味を持ち、ボディスタイリストとしてリンパトリートメントを中心としたライフ作りをはじめました。スタイリストをしていた頃に感じたことは、ストレスや食生活など忙しいタレントさんは美ラインを保つことは大変でどうやったらスッキリ見せることができるだろう?と思ったときに身体のラインが作れたら面白いと思ったのです。
リンパは当時、日本ではまだあまり知られていない分野でしたが毒素の排泄という形で私の耳に入ったのは2000年です。リンパの仕組みを学びエステサロンに勤め基本から現場を通じて学んできました。一言でボディスタイリスト協会は今まで好きなことをやってきた集大成です。綺麗になる事は好きですか?と聞かれたらもちろん誰もが好きです。と答えます。きっかけは綺麗になる事を知りたかった気持ちが本当なのです。そして、どうしたら綺麗になるのか知ったらみんなに話したくなって話していました。そして、まわりの人達や中医師の先生方の協力による認定制度の設立により、今まで自分が学んできた事が、この日本ボディスタイリスト協会としてでき上がっていったのです。そして、リンパの仕事をするようになり感じた事は、肌と肌の触れる癒しに、親子のコミュニケーションや、人に触れ合う深い意味を知りました。昔から「手あて」は、母親の手で子供のお腹を擦ってあげることで、安心感から痛みが軽減されたような気持ちになることを経験した人は多いでしょう。今後は更に「1家に1人のセラピスト」を目指し、沢山の方にリンパトリートメントの良さを伝えていけたら嬉しいです。

資格
国際中医経絡美容師
世界中医薬学会連合会(美容講師)
世界中医薬学会連合会論文集受賞(東西手技を融合させた循経リンパマッサージ理論)
国際基準美容養生医学会(美容講師)
NPO-BSA認定(認定試験管・講師)
ビューティーケアートレーナー
リンパアドバイザー
フェイシャルアドバイザー
クリアセラピーカウンセラー
クリアセラピートレーナー
ベビーリンパアドバイザー
リンパセラピスト認定
クリアセラピー認定
カラーリスト専科認定
フェイシャルイラスト専科認定
服飾準教員資格認定